気になる PR

ピネレックスのダウンはダサい?定番商品の評判やレビューも紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

そろそろダウンの季節ですね。
ピレネックスのダウンと調べると、「ダサい」と出てくるということで、
どういうのことなのかを調査してみました。

おそらく、ピレネックスのダウンが実際にダサいと思って調べているというよりは、
購入する際に再度確認しておきたいから検索されているものと思われます。

ダウンはサイズ感や色味に加えて普段のファッションとどう組み合わせるか?
もポイントになります。

今回はピレネックスの評判をご紹介しつつ、特徴や定番商品もご紹介しますので
ご自分に合うダウンかをチェックしてみてください!

ピレネックスのダウンはダサい?ダサいと言われてる理由を調査

今回ピレネックスのダウンがダサいのか?を調べてみましたが、
ピレネックスのダウンがダサいという意見は見受けられませんでした。

強いて言えば、
ピレネックスがファッションブランドからのスタートではない
という点で他のブラントに比べてファッション視点が弱い
という意見がありました。

ピレネックスはもともと、食用として処分された鳥の羽を活用して
羽毛商品や、家庭用の寝具を作りながら、徐々にシュラフ(寝袋)など
アウトドア用品にも進出しました。

アウトドア商品が登山家たちをきっかけに人気を獲得。
それらをもとに機能性の高いダウンを作ることになり、それが現在のダウンにつながっていきます。

他のブランドと比べてそこまでデザインも奇抜というわけではないのですが、
もともとが機能性を重視するブランドなので、温かいという点では◎だけど、
もう少しかゆいところに手が届かないという話がありました。

ただ、楽天やアマゾンなどの通販サイトでも
低評価は見当たらず、みなさん満足されているようです。

モンクレールやカナダグースのような定番すぎるダウンを避けたい場合に
ピレネックスを着るという方も多いようです。

ピレネックスのダウンのおすすめポイント

ではここからピレネックスダウンのおすすめポイントを書いていきます。

確かな品質

 「90/10という最高グレードのダウンを使用」
「フィルパワー750以上の高品質ダウン」

というように非常に温かく、軽いダウンであることが最大の特徴です。

実はモンクレールの下請けを請け負っている

ピレネックスはダウンで有名なモンクレールの下請けも請け負ってます。

モンクレールの下請けを請け負いながら
自社でもダウンを生産しているということで、
ピレネックスはそれくらい高品質であるということが言えます。

次にも書きますが、
自社で商品を生産できるために
手が届きやすい価格帯になっています。

手が届きやすい価格帯

ピレネックスは広告費や店舗をそこまで増やしていないため
価格が抑えられています。

おおよそ10万〜15万円くらいの価格帯です。

同じ品質やポジションのモンクレールは20〜30万円くらい
カナダグースも同じく20〜30万円くらい
となっています。

高品質かつ、価格が抑えられているのは嬉しいですね!

人と被りづらい

ピレネックスは日本での店舗も少なく、
知る人ぞ知るブランドになっています。

先ほどもあげた、モンクレール、カナダグース、ノースフェイスなどは
知名度も高く、街中でもよく見かけます。

ピレネックスはまだ広まりきっているわけではないので
逆に今がチャンスとも言えます。

歴史がある

ピレネックスは160年以上の歴史があります。
家族経営で現在は5代目ということでフランスでも大変歴史のあるダウンメーカーです。

メーカーのルーツを知っているとファッションへのこだわりも深まります。

ピレネックスのダウンの定番

では、ピレネックスの定番ダウンをご紹介していきます。

SPOUTNIC(スプートニック)

ピレネックスといえばスプートニックと言われる定番のダウンになります。
スプートニックの特徴としては以下が挙げられます。

  • 都会的でスタイリッシュなデザイン
  • 適度な丈感で合わせやすい
  • マットな質感の生地
  • 男女問わず人気の定番モデル 価格帯:12-15万円程度

非常にスタンダートでどんなファッションでも合わせやすいデザインです。
スプートニックのジッパーには雪柄がデザインされており、こだわりを感じられます。
フランス国内では1番人気になっています。


それでは、詳細のレビューをまとめてみます。

レビュー数97件、評価4.79

と非常に高い評価なのも特徴です。

■商品の特徴

  • 高いフィルパワーのダウンを使用しており、非常に暖かい
  • 軽量で着心地が良い
  • タイトめのシルエットでスッキリとした見た目
  • ポケット内側は暖かい素材(フリース)使用
  • 着脱可能なフード付き
  • 縫製や作りは高級感あり
  • カナダグースと比べるとやや作りは劣るが、価格を考慮すると十分なコスパ

■サイズ感の傾向

  • 全体的にタイトめの作り
  • 袖丈はやや長めの傾向
  • 一般的な目安:
    • S: 160-167cm台/55-65kg
    • M: 168-175cm台/60-70kg
    • L: 175-180cm台/70-80kg
    • XL: 175-180cm台/80kg以上
  • スーツの上から着用する場合は1サイズ上をお勧め

■着用シーン

  • タウンユース
  • 通勤・通学
  • カジュアルからビジネスまで幅広く対応
  • スーツの上からの着用も可能(サイズ選びに注意)
  • 真冬でもTシャツ1枚でも十分な暖かさ

■総合評価

  • 高評価が多く、満足度が非常に高い
  • 暖かさ、軽さ、デザイン性のバランスが良い
  • モンクレールやカナダグースと比べて街中での着用率が低く、個性的な選択として評価
  • 並行輸入品でも品質は問題なし
  • 価格帯を考慮すると高いコストパフォーマンス

■カラー展開

  • ブラック
  • ネイビー(AMIRAL)
  • カーキ(DEEP-KHAKI) ※レビューから確認できる色展開はこの3色


ANNECY FUR INTL(アヌーシー)

アヌシーの特徴としては以下が挙げられます。

  • クラシカルなデザイン
  • マットな質感でカジュアルに着こなせる
  • 保温性が非常に高い

こちらのファーは北欧で生産される最高品質のファーが使われています。
お尻が隠れるくらいの長さになっています。

GRADE

グレイドの特徴としては以下が挙げられます。

  • 人気の高いレギュラーモデル
  • 着丈は腰くらいまでの標準的な長さ
  • タウンユースに適したバランスの取れたシルエット

今までご紹介した中ではカジュアルよりでもあるので、
さまざまなシーンで活躍してくれるデザインです。

 

ピレネックスの店舗は?

現在ピレネックスの店舗は
マロニエゲート銀座にあります。
(取り扱い店舗は全国で多数あります。こちらでご確認ください。)

サイズ感や色味を確認したい場合は
ぜひ店舗まで足を運んでみてください。

ピレネックスの評判

ピレネックスの評判を載せていきます!!

 

まとめ

今回はピレネックスのダウンはダサい?
という点でいろいろ書いてみました。

結論は全くダサくないです!
ダサいという評判も見当たりませんでした。

非常に高品質なダウンですのでぜひ検討してみてください!