ワンピース PR

ボニーがニカの姿になれたのはなぜ?詳しく書いていきます!!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ボニーはルフィのニカの姿を真似て、
まるでニカの様な姿になりました。

これはルフィがニカになった時のように
衝撃を受けた方も多かったのではないでしょうか。

早速ですが、ネタバレたくさんあります!

今回はボニーがニカの姿になれたのはなぜなのか?
について書いていきます!

ボニーがニカの姿になったシーンはここ

ボニーは1118話でニカの姿になります。

エッグヘッドの最後にボニーかニカ化しました。

それではここから理由を考えてみようと思います。

ボニーがニカになれた理由①トシトシの実の能力

ボニーはトシトシの実の能力者です。

赤ん坊の頃にサターン聖によって
悪魔の実がエキスだけでも効力があるのか?実験されました。

実験は成功して、ボニーはトシトシの実の能力を得ることになりました。

トシトシの実の能力は対象の年齢を操作する力に加えて、
歪んだ未来、というボニーが描いた姿になれる能力もあります。

ボニーが海賊として船出した際にも、ニカのような未来で
倒しています。

この能力によってボニーはニカの姿に近づきました。

※青玉鱗については薬物実験の副作用、それが遺伝した
と言っているので悪魔の実ではないかもしれません。

ボニーがニカになれた理由②ニカをイメージできたから

トシトシの実の能力を持つボニーですが、
未来を知れば知るほど選択肢が狭くなってしまう
という特性もあります。

サターン聖に殴りかかった際に
ニカになろうとしましたが、
「弱くなってる」と本人も言っているように
失敗してしまっています。

これは、ニカはいないと信じる力が
強くなってきてしまっているためにおこった現象でした。

ボニーはくまが自由になれるようにと
ずっと
ニカを探していました。
どの島にもいない、手がかりもない状態が続いていたので、
もしかしたらいないかも、、
と思ってしまうのも仕方ありません。

ところが、エッグヘッドでニカの姿をしたルフィを目撃。

ずっと探していた!とルフィにも伝えています。

ニカはいるんだ、という気持ちに加えて
くまを解放するという強い気持ちが相まって
私が1番自由な姿としてボニーはニカの姿になりました。

ボニーがニカになれた理由③くまの記憶を見たから

ボニーはエッグヘッドでの戦闘が始まる前に
ベガパンクによって取り出されたくまの記憶を見ています。

当然、ニカに関する記憶も見たわけです。

くまも幼少期からニカの話を聞いていて、
奴隷である自分を助けてくれると信じていました。

ボニーがニカになれた理由③解放のドラムを聞いて確証を得たから

ニカが登場する際には

ドンドットットドンドットット

という解放のドラムが流れます。

ボニーはくまからもこの解放のドラムを聞いて育ち、

ペガパンクや戦桃丸、黄猿とも一緒に
このリズムに合わせて踊ったりもしていました。

ニカはこんな姿をしている
という外見の情報は出てきていないので
このリズムがなってルフィが登場したことで
ボニーの中でニカと結びつきました。

以上のことからボニーはニカ化できたのではないか?
と考えらえます。

ボニーはニカになったのか?

ボニーはニカになったわけではなく、
あくまでボニーが考えたニカになった
という状態です。

ボニーはニカの姿になって
解放のパンチを繰り出していますが、
これはルフィのギガントピストルに似ています。

トシトシの実まやかし
と言われていましたが、
今の時点ではその通りかもしれません。

ただ、気になる点としては
ルフィとボニーが揃った際にロボが反応しています。

もちろん、物語上はルフィを助けたことに
なっていますが、2人が揃った時に反応したことが気になります。

ルフィとボニーの共通点

ふと考えると、2人の共通点があったので
書いてみます。

ルフィとボニーは共に大食い

ギア5が出るまでルフィは大食いという描写だけでしたが、
ギア5後は食べると復活するという描写に変わっていっています。

たくさん食べることがニカになるポイントなのかもしれません。

ニカの姿は疲れる

ルフィはニカの姿が解けた後は
シワシワのお爺さんのようになってしまいます。

一方ボニーもニカの姿が解けた後は
元の子どもの姿に戻り、「自由は疲れる」という発言もあります。

お爺さんと子どもと真逆ではありますが疲れ切ってしまう点が共通しています。

 

ボニーの今後

エッグヘッドを無事に脱出した麦わらの一味とボニー、
くま、ベカパンクは巨人族の助けを借りながらエルバフに到着します。

ボニーたちはエルバフにも帯同しているので
今後のストーリーにも必ず関わってくるはずです。

ボニーのプロフィール

ではボニーの詳細なプロフィールです。

本名 ジュエリー・ボニー
誕生日 9月1日(000901=大喰らい)
身長 174㎝(大人の姿)
出身 マリージョア
所属 ボニー海賊団
悪魔の実 トシトシの実
覇気 武装色
初登場 単行本51巻 第498話『11人の超新星』
声優 木内レイコ (392話〜736話)→高木礼子 (888話 〜 )

 

ワンピースを一気見できるサイトは?

ではここからワンピースをまとめてみれるサイトをご紹介します!

Amazonプライム

Amazonプライムは
月額600円、もしくは年間5900円(月額491円)
で利用できます。

動画の見放題も魅力的ですが、Amazonの配送が無料になったり、
Amazonを利用している人におすすめです。

こちらも初回30日無料でお試しができるので、一気見に便利です。

Amazonプライムでワンピースを見る

ワンピースの原作もチェック!

アニメも見応えがありますが、原作もとても素晴らしいので
ぜひ原作もチェックしてみてください!

Amazon→紙ベースで読みたい方

紙ベースで読みたい方はAmazonがおすすめです。

新品もいいですが、中古だとお買い得なのでチェックしてみてください。

e-Book→電子書籍で読みたい方

電子書籍で読みたい!という方はeBookがおすすめです。

初回ログインで70%オフになります。
550円が165円で購入できるのでこの際ぜひ全巻揃えてみてください!
(6冊まで有効です。)

まとめ

今回はボニーについてまとめてみました。

その後ボニーはどうなったのか気になるところですが、
楽しみにしながら追っていきたいと思います!